青色専従者とパート掛け持ち年末調整について
青色専従者として8月まで勤務しており、9月からパートに出始めました。
12月までのお給料は大体20万行かないぐらいになる予定です。
パート先から年末調整の紙をいただいたのですが、この場合はパート先で年末調整するのでしょうか?
それとも主人の方でまとめて年末調整ですか?宜しくお願いします。
税理士の回答

こんにちは。
年末調整はメインの職場で行うこととなりますので、ご主人の方でのみ年末調整を行ってください。
また、メインの勤務先で年末調整が行われている場合で、かつ、アルバイトの給与が20万円以下である場合には、確定申告は不要となりますので、所得のみ着目して考えるのであれば、確定申告は不要です。
大変わかりやすかったです。
ありがとうございました!
本投稿は、2024年11月08日 18時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。