年末調整について
会社に勤めながら、副業でオンラインカジノをしています。その場合、年末調整にひっかかりますか?
また、引っかかるのであれば、対処法を教えてください。
また、節税対策はありますか?
税理士の回答

長谷川文男
年末調整で対象となる所得は、その会社からの給与(その年に転職した場合は前職の給与を含む)だけです。
他に所得がある場合は、年末調整を受けた後、確定申告が必要となりますが、年末調整自体はひっかかりません。
なお、控除対象配偶者などには、給与所得者本人の所得を書く欄がありますから、オンラインカジノの所得も忘れずに書いてください。
オンラインカジノを国内でやるのは、賭博罪になるとの解釈もあるようですし、一時所得の計算は、払戻し金から、その収入を得るための費用しか引けません。外れた場合は、経費になりません。特別控除50万円はあり、1/2課税ですが、税制上、非常に不利なので、やらない方がいいと思います。
利益の累積が所得で、損したときは無視です。損していても課税される場合がありますので、ご注意ください。
本投稿は、2019年10月16日 22時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。