返金の時の請求書添付について
会計freeeを使用しています。
・1/17弊社からお客様に1,000,000円預金から支出
・1/26お客様から弊社に300,000円預金に返金
正規の請求金額は700,000円でこの請求書は
データ保管する必要があるため、
添付したいのですが、1/17の方に添付で宜しいでしょうか?
また、1/17に添付するとしたら、請求画像の金額700,000円で登録金額が1,000,000になってしまうのですが、
どうしたら宜しいでしょうか?
税理士の回答

1/17=1,000,000
と1/26=300,000
を保存したらどうか・・。
流れ通りにする。
700,000円の正規の請求書は1/17のデータに添付すべきでしょうか?
会計freeeのファイルボックスからデータを見ると電子保存の金額は700,000で取引登録画面は1,000,000で金額に相違がありますが大丈夫なんでしょうか?

700,000円の正規の請求書は1/17のデータに添付すべきでしょうか?
そうすべきでしょう。
会計freeeのファイルボックスからデータを見ると電子保存の金額は700,000で取引登録画面は1,000,000で金額に相違がありますが大丈夫なんでしょうか?
事実通りに、保存を。違いは流れを残してください。
会計freeeのファイルボックスからデータを見ると電子保存の金額は700,000で取引登録画面は1,000,000で金額に相違がありますが大丈夫なんでしょうか?
事実通りに、保存を。違いは流れを残してください。
→では違うまま保存します。
本投稿は、2023年08月01日 13時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。