旅費交通費の立替 仕訳について
主人が個人事業主として開業し、1年目になります。
やよいの青色申告オンラインを使用しておりますが、仕訳のやり方が分からず、質問させていただきます。
取引先からお仕事をいただいた際に、旅費交通費を立替えて、月末に売上と一緒に請求書に記載し、翌月振り込みをしていただいております。
立替時、高速代はETCカードで支払い、ガソリン代は現金で支払いをしており、
また、事業用口座を作っておらずプライベート用口座を使用しています。
この場合、どのように取引や仕訳を入力すればよろしいのでしょうか?
簿記の勉強をはじめたばかりで、知識はありません。
お手数おかけしますが、よろしくお願い致します。
税理士の回答

実際に、
使用した時
立替金***未払費用***何月何日クレジットETC
立替金***現金***ガソリン代
請求時
売掛金***売上***
立替金***
請求書の中に立替金が含まれているとき
入金時
現金預金***売掛金***
事業用口座など特別なものは費用ない。
今ある口座を登録すれば、良い。
早速のご回答ありがとうございます。
また大変分かりやすく記載していただき、ありがとうございます。
事業用口座も作らなくて良いとのことで、安心しました。
上記のように仕訳を入力していきます。
ありがとうございました。
本投稿は、2023年06月04日 15時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。