税理士ドットコム - 社用の自動車(リース契約)の費用処理方法と燃料費の計上方法 - > 株式会社として経営しており、社用車として自動...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 社用の自動車(リース契約)の費用処理方法と燃料費の計上方法

計上

 投稿

社用の自動車(リース契約)の費用処理方法と燃料費の計上方法

会社で自動車をリース契約しようと思っています。

株式会社として経営しており、社用車として自動車をリース予定です。
自身の自動車は売却して、その車を私用としても使います。

ほぼほぼ業務でしか使わない予定なので、全額を費用計上し、燃料費も交通費として処理しようかと思っております。

特に問題ないかご教授ください。

税理士の回答

株式会社として経営しており、社用車として自動車をリース予定です。
自身の自動車は売却して、その車を私用としても使います。


上記文章は、リースの車を私用に使うのですか。
何とも言いようがありません。

ほぼほぼ業務でしか使わない予定なので、

上記と矛盾しています。

使用に分のガソリン代は、会社もちにしないでください。

本投稿は、2023年09月13日 16時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,748
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,540