[計上]海外航空券の立て替え請求について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 海外航空券の立て替え請求について

計上

 投稿

海外航空券の立て替え請求について

海外航空券を他社に変わって購入し、請求した場合、消費税は非課税仕入、非課税売上でしょうか。

税理士の回答

海外航空券は「免税取引」です。「非課税取引」でも「不課税取引」でもありません。
「不課税取引」としても影響がない場合がありますが、消費税がかからない取引には、不課税・非課税・免税の3種類があり、これらは区別して取り扱う必要があります。

既に他社に請求する事案ですので、業者へね支払いと他社への請求を次の相殺仕訳としても問題ないでしょうか。

①借方 未収入金 貸方 未払費用

②借方 未払費用 貸方 預金 業者への支払い

③借方 預金   貸方 未収入金 他社からの入金

上記の仕訳は「立替処理」する場合の仕訳です。この場合は、業者への支払の領収証等を添付して他社に立替代金を請求する必要があります(立替払いであること、つまり、同額であること、国際間取引であることを証明するために)。

「他社に代わって購入し」としていますので、「貴社⇔業者の取引」及び「他社⇔貴社の取引」は別々の取引となるのではないかと思われます。
したがって、この場合は、
① 未収入金 / 雑収入(又は、売上高)
② 旅費交通費(又は、仕入高) / 未払金
③ 預金 / 未収入金
  未払金 / 預金
となります。

ご質問の前提は立替になります。

立替は消費税対象外とおもいますので、次の相殺仕訳でも問題ないでしょうか。

①借方 未収入金 貸方 未払費用

②借方 未払費用 貸方 預金 業者への支払い

③借方 預金   貸方 未収入金 他社からの入金

或いは、

①借方 仮払金 貸方 未払費用 

②借方 未収入金 貸方 仮払金

③借方 未払費用 貸方 預金 業者への支払い

④借方 預金 貸方 未収入金 他者からの入金

立替金処理であれば、後の方の処理が適切だと思われます。

ご回答ありがとうございます。
よく理解できました。

本投稿は、2024年09月23日 22時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 国際航空券の立て替え

    国際航空券を立て替えた場合は、非課税仕入、非課税売上でしょうか。
    税理士回答数:  2
    2024年09月23日 投稿
  • 海外出張精算 

    期末に海外出張で出国し翌期に帰着する場合、航空券は事前に入手しているので費用計上し、帰着後に現地で使用した費用の精算をすれば良いですか?それとも、渡航前に航空券...
    税理士回答数:  3
    2023年05月02日 投稿
  • 航空券キャンセルについて 返金はない場合

    個人事業主で青色申告をします。 今年初めに予定していた海外出張がコロナウイルスの影響で中止になりました。 予約していた航空券はキャンセルとなりましたが、支払...
    税理士回答数:  1
    2020年12月08日 投稿
  • 旅行業 売上の考え方について

    個人事業主で旅行業を営んでいます。 主な取扱は海外航空券なのですが、お客様からご依頼いただき、航空券を手配する際に、今までは航空券代金と、手配手数料の合計を売...
    税理士回答数:  2
    2023年12月04日 投稿
  • 海外航空券に関連する費用処理について

    個人事業主(非課税事業者)です。 海外出張で購入する航空券に関する費用は、すべて「旅費交通費」で合計額をまとめて経費処理してよいでしょうか。領収書の明細は以下...
    税理士回答数:  2
    2016年06月01日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,448
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,424