税理士ドットコム - [計上]プライベートのお金を事業用口座に送金してもらったときの仕訳 - ご認識通りですが、例えば借金(金銭消費貸借契約書...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. プライベートのお金を事業用口座に送金してもらったときの仕訳

計上

 投稿

プライベートのお金を事業用口座に送金してもらったときの仕訳

個人事業主です。
プライベートのお金をAさんから、事業用口座に送金してもらったときの仕訳は、以下で合っていますか?

借方   / 貸方
普通預金 10,000円/ 事業主借 10,000円

税理士の回答

ご認識通りですが、
例えば借金(金銭消費貸借契約書を締結している)のであれば、
普通預金10,000/借入金10,000
とすることをお勧めいたします。
残りいくらの借金があるか明確になり、青色決算書にも転記が可能なため。

安藤さま

ご丁寧にありがとうございます。ややこしくて申し訳ございません。
事業用口座ではあるのですが、年収がそれほど多くない点から、必要最低限でプライベートの口座としても使用している形です。(クレジットカード以外ではほとんど使いませんが)
今回イレギュラーで知人からプライベートのチケット代金を送金いただいた形になります。

金銭消費貸借契約書は特に締結していないので、今回はそのまま仕訳をさせていただきますね。

わざわざありがとうございます。プライベートのものであれば、
まさにご認識の通り、
普通預金 10,000円/ 事業主借 10,000円
で処理してください。

本投稿は、2024年09月26日 20時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,417
直近30日 相談数
700
直近30日 税理士回答数
1,392