税理士ドットコム - [計上]Amazonビジネスで複数の販売者から同時購入した時の仕分け - 3社それぞれで、消耗品計上の仕訳と買掛金の消込の...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. Amazonビジネスで複数の販売者から同時購入した時の仕分け

計上

 投稿

Amazonビジネスで複数の販売者から同時購入した時の仕分け

個人事業を営んでいます。
Amazonビジネスで、事業で使用する消耗品A, B, Cを購入したところ、それぞれ販売者が異なっていました (Amazon, B社, C社)。
いずれも発送はAmazonです。
Amazonビジネスのウェブサイトからダウンロードできる請求書は販売者ごとにそれぞれ発行されていますすが、購入金額はAmazonから一括して請求されており、納品書と領収書はAmazonが一括して発行しています。
支払はクレジットカード決済で、請求書の発行日に請求されていました。

この場合、購入の仕分けは、
借方: 消耗品, 貸方: 買掛金
取引先: それぞれの企業
を商品ごとに計3件、
クレジットカードでの支払いの仕分けはAmazonからの一括請求に対して、
借方: 買掛金 3件, 貸方: クレジットカード
取引先: Amazon
よいのでしょうか。

税理士の回答

3社それぞれで、消耗品計上の仕訳と買掛金の消込の仕訳を起票する形で問題ありません。

早々に回答くださり、ありがとうございました。
参考になりましあ。

本投稿は、2024年11月12日 15時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,438
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,418