[計上]経費について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 経費について

計上

 投稿

経費について

株とFXをしています。
株は分離課税、fxは総合課税です。
pcモニターのようにどちらでも使っているものは株、fxの両方でそのまま経費にできますか?半分ずつ按分が必要でしょうか?

税理士の回答

こんにちは。
PCモニターを株の取引きとFXの取引にのみ使うということは稀かと思われます。
その場合株とFXの取引割合や使用時間割合での按分に加えて、私用として使う時間があるのであれば家事按分も併せて検討する必要がありますのでご注意ください。
株とFX取引以外には一切使用しないとのことであれば、ご質問のとおりに按分されて問題ありません。

本投稿は、2024年11月13日 00時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 2つの事業で共通する経費

    FXと株の売買で利益があります。 FXは海外の業者を利用しているため総合課税、株は申告分離課税になると思うのですが経費について質問です。 経費としてpcモニ...
    税理士回答数:  3
    2024年11月08日 投稿
  • 株やFX取引の経費計上

    個人事業主ではない会社員の副業としてFXと株式投資をしています。昨年、株で68万円、FXで15万円の利益が出ました。専業トレーダーではないのですが、利益を圧縮す...
    税理士回答数:  1
    2021年02月02日 投稿
  • FXの利益に対してFX以外の経費申請について

    お世話になります。 現在海外FXで利益が出ております。 その利益に対して直接利益に直結している商材やセミナーは経費として申請できるとは思いますが、 別...
    税理士回答数:  2
    2019年12月09日 投稿
  • FXや株取引におけるマッサージの経費計上について

    FXや株取引のデイトレードを個人(not 個人事業主)として行っていて、それが原因で肩痛や腰痛になった場合、その解消のためのマッサージは取引収益に対する費用とし...
    税理士回答数:  1
    2021年02月17日 投稿
  • 株やFXの税金について

    株やFXの税金は20.315%だと存じますが、個人事業の開業届を出すと一律20.315%ではなく、累進課税になるのでしょうか? 事業内容が株とFXで開業届は出...
    税理士回答数:  1
    2021年04月27日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,438
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,418