新設部門の設備投資や経費
こんにちは。お教えください。
本業以外に新しい部門を創設したのですが、決算までに売上が計上されなかった場合、
その部門の消耗品などの経費や償却費は費用として計上できないですか?よろしくお願い致します。
税理士の回答

販管費は、売上原価とは異なり、売上高に応じて計上するのではなく、事業に供されているか、または当期の期間に対応しているかを基準に計上されます。
なので売上の有無にかかわらず、当期に事業に供した費用、または当期に対応する費用は、すべて当期に計上します。
事業に供されていない場合の処理
消耗品: 事業に供されていない消耗品は、貯蔵品として計上します。
減価償却費: 事業に供されていない資産については、減価償却費を計上しません。
役務提供: 当期に対応していないサービスに対して支払った費用は、前払費用として計上し、来期以降の費用とします。ただし、短期前払費用の特例に該当する場合は、当期の費用として計上することが可能です。
わかりやすく、ご回答いただきましてありがとうございました。よく、理解できました。
ありがとうございました。
本投稿は、2025年09月08日 11時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。