車両費を経費計上
2018年春に車を購入し、同年秋口から事業を開業しました。
そして2019年より事業でも車を使い始めた場合、車両費は事業に使用した割合を、毎年ではなく、2019年の1度だけ経費計上して良いという理解で宜しいでしょうか。
また、駐車料金、ガソリン代は毎月、保険代と車検費用に関してはかかった年にそれぞれ経費計上してよいでしょうか。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答
車両は、減価償却資産として、法定耐用年数で減価償却していきます。
使用割合を合理的に按分して、その割合分を経費にします。
車両に関連する経費は、その割合分を経費にされたら良いと考えます。
(保険料、自動車税、車検代、ガソリン代、等)
山中様
ご連絡いただきありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
本投稿は、2019年01月28日 08時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。