弁護士費用を経費で計上できますか? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 弁護士費用を経費で計上できますか?

計上

 投稿

弁護士費用を経費で計上できますか?

数年前に相続したアパートを賃貸経営しています。
その建物の単独所有が不当であると訴えられました。
弁護士に依頼することになりましたが、
その際の弁護士費用は経費になりますか。

税理士の回答

相続時の所有権についての紛争の解決費用なので、不動産所得の必要経費としては計上できないと考えます。

お礼が遅くなり、申し訳ありません。
ありがとうございました。

本投稿は、2019年05月24日 13時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,386
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,499