税理士ドットコム - 前期計上の貸倒引当金について +繰戻し還付について - 洗い替えとのことですので、当期初に貸倒引当金/...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 前期計上の貸倒引当金について +繰戻し還付について

計上

 投稿

前期計上の貸倒引当金について +繰戻し還付について

素人の質問で申し訳ありません。
前期に黒字が出た為、少しでも黒字を圧縮したく貸倒引当金を設定しました。
そこで質問です。今期では退職者が出た等の理由で赤字になるとすると、あえて
貸倒引当金(当社は洗替法で記帳)の戻入等の仕訳は起こさず貸倒を負債に置いていても問題ないのでしょうか?
それとも貸倒引当金を設定する以上、継続的しなければならないのでしょうか?
減価償却は任意(法人です)なので、しなくても税務上は問題なく対銀行には見栄えは悪くなると聞いたことがあったのですが・・・。貸倒もそういった扱いになるのでしょうか?
ついでで申し訳ありませんが何故、減価償却費を計上しないと銀行の印象が悪くなるのでしょうか?

最後に前期黒字で今期赤字の場合は繰戻し還付の対象になりますか?

宜しくお願い申し上げます。

税理士の回答

洗い替えとのことですので、当期初に貸倒引当金/貸倒引当金戻入益と振替仕訳をするのが原則ですので、そのまま負債においておくのは問題があると思います。


当期末に貸倒引当金を設定するかどうかは任意ですが、金融機関は貸倒引当金の設定の有無は余り重視しません。(前職の経験上です。)
簡易返済原資の計算上、減価償却費や貸倒引当金の増減は非資金項目として、当期純利益+減価償却費±貸倒引当金の増減で判断するのが、ご質問にある減価償却費を計上しないで利益をかさ上げしても意味がない理由です。


最後に前期黒字で今期赤字の場合は繰戻し還付の対象になりますか?

正確には、今期に欠損金が生じて前期に所得が生じている場合はその他の要件を満たせば対象となります。
詳細は以下の国税庁タックスアンサーをご参照ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hojin/5763.htm

早速のご回答、大変助かります!!
前田先生の他のご回答を見ても大変わかりやすく、いつも参考にさせて頂いてます。
今後ともよろしくお願いします。

本投稿は、2019年11月07日 15時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 貸倒引当金繰入・戻入のP/L上の位置

    貸倒引当金繰入、貸倒引当金戻入はP/Lでどの位置に来るのが普通ですか? 弥生会計の初期値では繰入は販管費、戻入は営業外収益になっています。 当社の弥生P...
    税理士回答数:  1
    2017年02月08日 投稿
  • 貸倒引当金の計上について

    不動産業を営んでおります。 決算の準備を進めており、今回未収家賃となるものがありましたので貸倒引当金を計上したいと思います。 調べていると同一人に対する未収...
    税理士回答数:  1
    2018年10月04日 投稿
  • 貸倒引当金を計上する判断

    決算日時点では未入金だった売掛金ですが、翌期早々(決算処理中)に入金があった場合は、貸倒引当金は計上しないものでしょうか?してもよいものでしょうか?また計算後の...
    税理士回答数:  2
    2019年08月16日 投稿
  • ソーシャルレンディングでの貸倒引当金の計上

    個人事業主としてソーシャルレンディングを行っている状態で、ソーシャルレンディングの配当(利子)は雑所得になるとのことですが、不渡りに備えて貸倒引当金を計上するこ...
    税理士回答数:  1
    2018年02月23日 投稿
  • 貸倒引当金について

    貸倒引当金を法定繰入率により計上する際、 「実質的に債権とみなされないもの」とありますが、 売掛金と同一先からの前受金は前述に該当するのでしょうか? ...
    税理士回答数:  1
    2016年02月18日 投稿

計上に関する相談一覧

分野
指定しない

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
157,683
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,330