個人事業主でパソコンの購入。経費として消耗品費について
個人事業主でパソコンを経費にしようと思っています。
仕事用での割合が半分の場合、例えば18万円のパソコンを購入したら、9万円の消耗品費で計上できるのでしょうか。
申告は青色申告10万控除の予定です。
回答よろしくお願い致します。
税理士の回答
青色申告者であれば、少額減価償却資産の特例により30万円未満のものは経費に計上できます。個人使用分があれば、適正な按分が必要になります。
勘定科目はfreeeの場合、固定資産の購入の工具器具備品でよろしいのでしょうか?それとも前述の通り消耗品費で計上でしょうか?
重ねよろしくお願い致します。
以下の様に消耗品費で計上することになります。
(消耗品費)90,000円 (現金預金)180,000円
(事業主貸)90,000円
回答いただき、ありがとう御座いました。
本投稿は、2019年12月23日 22時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。







