[計上]青色申告 帳簿の入力について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 青色申告 帳簿の入力について

計上

 投稿

青色申告 帳簿の入力について

現在扶養内でメールレディとして働いております。
2018年分は入金ベースで控除なし確定申告をしたのですが、2019年分は青色申告65万円控除を目指そうとしております。以下質問なのですが



①できたら今回も入金ベースで帳簿入力をしたいのですが、青色申告65万円控除を目指す場合は必ず発生ベースで帳簿をつけなければいけないのでしょうか?





②もし①の回答が発生ベースの場合
2018年の最終振り込み後に発生し、2018年分の確定申告では申告をしていない売り上げについてはどのように対処、入力したら宜しいでしょうか?


売上は  2018年12/26に1,000 12/29に1,000
     2019年1/12に1,000 1/14に1,000

入金は  2019年1/25に4,000 だとします。





ややこしい質問になってしまい申し訳ありませんが、ご回答いただけますと幸いです。
よろしくお願い致します。

税理士の回答

①一年間の売上をもれなく収入金額とすることとは、入金があるものだけ をいうのではなく、入金がないときでもその年の売上額としなければいけ ません。

②2018年の売上2,000は、2019年1/25に売上の計上としてください。
 1/12と1/14の2,000も1/25に売上計上にします。
 なお、2019年の申告する収入金額については2020年に入金される金額  があっても2019年の売上としてください。

池田様
ご丁寧に回答いただきありがとうございました!!

とっても助かりました!

本投稿は、2020年03月03日 00時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234