[計上]売上帳について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 売上帳について

計上

 投稿

売上帳について

売上帳は1ヶ月毎にページを変えるんですか?

また、報酬振り込み日を書くのかその仕事をした日に書くんですか?

税理士の回答

1.売上帳については、特に1か月ごとにページを変えなくても良いと思います。
2.売上は、サービスの提供が完了した日に計上します。入金がされた日ではありません。

ありがとうございます。
4月の仕事がキャンセルになりキャンセル料は3月の報酬明細に書いてありました。
その場合、4月の欄ではなく3月の報酬振込日に記載するのですか?

また、売上帳の適用欄は仕事内容を記載すればいいのですか?

1.4月の仕事がキャンセルになったのであれば、4月の欄に記載することになると思います。
2.売上帳の摘要欄には、具体的な仕事の内容を記載します。

ありがとうございます。
3月分の報酬にキャンセル料が振り込まれていたとしても4月のお仕事なので4月分の売上とするという解釈で大丈夫でしょうか?

また、確定申告の決算書2枚目の月売上げの欄は3月分の報酬明細に記載してあったので3月分として記入するのか自分で3月分総売上からキャンセル料引いた金額を3月分に書くのかはどちらですか?

1.売上は、入金ベースではなく確定した日で計上します。キャンセル料が4月の売上に対するものであれば、4月分になります。
2.申告書の3月分売上は、4月のキャンセル料を引いた金額を記載します。

ありがとうございます。
少しまた気になったのですが、3月中にキャンセルが決定した場合は3月分報酬に入るのですか?

4月分についての売上のキャンセルが、前もって3月に決定した場合でも3月の報酬には入らないと思います。

本投稿は、2020年04月30日 11時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,343
直近30日 相談数
701
直近30日 税理士回答数
1,376