出張での家賃の経費計上について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 出張での家賃の経費計上について

計上

 投稿

出張での家賃の経費計上について

個人事業主です。
今年1月から出張のため東京に来ています。
取引先から宿泊費や交通費の支払いはなく、報酬を少し高めにするので宿泊は自分で工夫してくれというような形で仕事を受けました。

宿泊費を少しでも抑えるために、今は友人の家に居候させてもらっています。
家賃を半分出していてこれを旅費交通費として経費に計上したいのですが、家賃は友人が管理会社に振込むので領収書がありません。
出金伝票を使おうと思うのですが、支払い先は賃貸の管理会社の名前を書けば大丈夫でしょうか?

アドバイスいただけると幸いです。

税理士の回答

お世話になっております。

相談者様は個人事業主とのことで、経費で落とすなら、可能なら現金ではなく、ご友人へ振り込む形を取られたほうがよいと思います。

また、ご友人の方からの領収書を受け取るようになさってください。

なお、ご友人の方が確定申告が必要になる可能性があることをご留意ください。

以上になります。
よろしくお願いいたします。

ご回答ありがとうございます!
友人に領収書を作成してもらえば良いのでしょうか?

友人も個人事業主で自分で確定申告をしているのですが、
この家賃分が友人の収入になるということでしょうか?
その場合は雑所得ですか?一時所得でしょうか?

何度も申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。

領収書の但書ですが、「宿泊費として」で大丈夫でしょうか?

>友人に領収書を作成してもらえば良いのでしょうか?
 →はい、おっしゃるとおりです。

>友人も個人事業主で自分で確定申告をしているのですが、
>この家賃分が友人の収入になるということでしょうか?
>その場合は雑所得ですか?一時所得でしょうか?
 →不動産事業をしていない前提で回答しますと、雑所得にあたると考えます。

>領収書の但書ですが、「宿泊費として」で大丈夫でしょうか?
 →「宿泊代として」のほうが良いと考えます。

以上になります。
よろしくお願いいたします。

ご回答ありがとうございます。
教えていただいた方法で経費に計上したいと思います。
ありがとうございました。

本投稿は、2020年05月21日 22時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 出張旅費の宿泊費について

    出張旅費の宿泊費の支給について質問させてください。 一人会社を設立しています。年間150日以上の出張があり節税のためにも出張規程を整備しようと考えています。 ...
    税理士回答数:  4
    2019年05月11日 投稿
  • 出張中の家賃について

    1月から出張で県外に来ているのですが、宿泊費の支給はなく、その代わりに報酬を少し高めにするのでそれで何とか過ごしてくださいというような形で依頼を受け仕事をしてい...
    税理士回答数:  2
    2020年05月05日 投稿
  • 不動産管理法人の出張旅費について

    個人と法人で賃貸経営をしています。個人の所有物件の管理を法人に委託しており、法人としての管理に必要な出張の旅費についての質問です。どちらも、法人の「役員」の場合...
    税理士回答数:  1
    2016年10月25日 投稿
  • 出金伝票自体の経費計上について

    フリーランス1年目のものです。 領収書のない経費について出金伝票を使おうと思い購入したのですが、この出金伝票自体は経費になるものでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2019年04月29日 投稿
  • 出張旅費に関して

    はじめまして。 私は、法人会社を設立して現在2期目の代表取締役です。従業員は2名います。 業務請負で通信関係の仕事をしてます。 仕事の依頼が遠方に増えてい...
    税理士回答数:  1
    2015年02月21日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,157
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,227