税理士ドットコム - [計上]FXの損益を経費として入力することについて - 入力する場合は雑収入、雑損失を使うと思いますが...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. FXの損益を経費として入力することについて

計上

 投稿

FXの損益を経費として入力することについて

FXを、法人口座ではなく、個人口座で運用しています。(海外口座)
(会社の本業は、FXとは全く関係ありません)

FXは全く利益は出ていないのですが(損失だけ)、会社の経費として入力する際、勘定科目はどのようにすればよろしいでしょうか?
損失しか出ていない(利益の入金なし)ので、「実戦経験費?」「練習代金」のような名目(野球選手で言う「バッティングセンターで練習するような経費」)で経費として計上したいのですが、可能でしょうか?

また、海外口座を使っていると損失の繰越が「個人口座」ではできないのですよね?
法人口座ですと、何年の繰越ができるのでしょうか?
やはりそれを考えると、法人口座のほうがメリットが大きいでしょうか?

よろしくお願いいたします。


税理士の回答

入力する場合は雑収入、雑損失を使うと思いますが、定款に書かれていない業務に関する経費だと役員給与として税務調査で否認されるリスクは高いと思います。公私混同は青色申告の取り消しもあり得ると思います。

本投稿は、2020年05月25日 20時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • FXの損失繰越について

    FXの取引で2014~2016年の間に損失がでていましたが、確定申告で繰越損失をしていませんでした。 2017年で利益がでそうなため、調べた所、過去3年分の損...
    税理士回答数:  3
    2017年11月12日 投稿
  • FXの損失繰越に関して

    FX取引で、 2016年に損失が出ましたが、確定申告で繰越損失していませんでした。 2017年は利益が出ましたが、確定申告が漏れておりました。 2018年...
    税理士回答数:  1
    2019年01月04日 投稿
  • FXの損失繰越について

    平成29年FXの損失50万の確定申告済 平成30年FXの損失60万の確定申告未済です。 今年利益が20万以上出たため、令和元年の確定申告を行いたいのですが、...
    税理士回答数:  2
    2020年02月27日 投稿
  • FXの損失繰越に関する書類について

    FXで損失が発生したのです損失の確定申告を行う予定です。 書類は以下の国税庁のサイトより取得できる申告書だと思いますが、どれが該当するのかがわかりません。 ...
    税理士回答数:  2
    2020年03月21日 投稿
  • FXの繰越損失とふるさと納税について

    ●平成28年分の確定申告で、 給与収入129万 FXの損失金額-1100万でした。 ●平成29年分の確定申告で、 給与収入96万 FXの収入100万 ...
    税理士回答数:  1
    2018年06月10日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226