ネットの事業で、経費にできるか疑問です
開業届け済み、ネットでの販売等で登録しております。
さらに売上アップのために、コンサルを受けました。
ですが、内容的に、自分には合わなくて、コンサルの内容どおりにすすめられなくて、そのコンサル代だけ支払った状態で、収益に繋げることができませんでした。
この場合、コンサル代は経費にあげられるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
税理士の回答

コンサルが収益に繋げることができなくても、それが事業の売上アップのためのコンサル代として支出されたものであれば経費になります。
事業に関係性があったかどうかが、経費としてあげられるかの判断材料になるんでしたね。
ご返答ありがとうございました。
本投稿は、2020年06月23日 13時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。