税理士ドットコム - [計上]ネットの事業で、経費にできるか疑問です - コンサルが収益に繋げることができなくても、それ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. ネットの事業で、経費にできるか疑問です

計上

 投稿

ネットの事業で、経費にできるか疑問です

開業届け済み、ネットでの販売等で登録しております。
さらに売上アップのために、コンサルを受けました。
ですが、内容的に、自分には合わなくて、コンサルの内容どおりにすすめられなくて、そのコンサル代だけ支払った状態で、収益に繋げることができませんでした。
この場合、コンサル代は経費にあげられるのでしょうか?
宜しくお願い致します。

税理士の回答

コンサルが収益に繋げることができなくても、それが事業の売上アップのためのコンサル代として支出されたものであれば経費になります。

事業に関係性があったかどうかが、経費としてあげられるかの判断材料になるんでしたね。
ご返答ありがとうございました。

本投稿は、2020年06月23日 13時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • コンサル代の経費について

    初めて。 現在、16歳で物販でお金を稼いでいるのですが、二つ質問があります。 ⑴給与所得控除と基礎控除があると思うのですが、給与所得は年間65万まで控除...
    税理士回答数:  1
    2019年11月06日 投稿
  • コンサル料50万、収益88万は経費OK?

    アフィリエイト年間コンサル料が50万円(経費)で収益が88万円だった場合、所得が38万円となり、税金を払わなくても良いのでしょうか?また、たとえばコンサル料が5...
    税理士回答数:  2
    2019年01月22日 投稿
  • コンサル代を経費で落とす方法

    個人事業主ですが、ビジネスコンサル代をクレジットカードで支払った場合、経費で落とす際に領収書がありません。どのように証明すればよろしいのでしょうか。ご教授くださ...
    税理士回答数:  1
    2019年05月26日 投稿
  • コンサル代 領収書がない場合。

    個人事業主としてせどりをやっております。今年度確定申告をするのですが私はツイッター上で募集していたせどらーの方にコンサル代を払ってせどりを覚えたのですが、このコ...
    税理士回答数:  1
    2019年02月10日 投稿
  • コンサル代 領収書がない場合。

    個人事業主としてせどりをやっております。今年度確定申告をするのですが私はツイッター上で募集していたせどらーの方にコンサル代を払ってせどりを覚えたのですが、このコ...
    税理士回答数:  1
    2019年02月10日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,982
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,630