税理士ドットコム - [計上]事業で使用していない支払いが含まれている時の仕訳方法 - ご質問に記載とおりの仕訳になります。なお、やよ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 事業で使用していない支払いが含まれている時の仕訳方法

計上

 投稿

事業で使用していない支払いが含まれている時の仕訳方法

毎月、家賃が88000円事業用口座から引き落としされます。

内、
家賃80000円
管理費/公益費3000円
駐車料5000円

駐車場料は完全プライベート使用の為、除外する必要がありますが、どの様に仕訳したら良いのでしょうか?


地代家賃 83000円/普通預金 88000円
事業主貸 5000円

また、弥生の青色申告オンラインを使用しており、確定申告作成時に自動で按分されますが、上記の様に事業主貸などの科目を使用し駐車料を除外した場合、残りの83000円のみ按分される事になるのでしょうか?

宜しくお願い致します。

税理士の回答

ご質問に記載とおりの仕訳になります。
なお、やよいの青色申告オンラインでは、地代家賃83,000円の事業用割合が地代家賃勘定に振替仕訳され、差額は事業主貸勘定に振替られることになります。

この度はお忙しい中、誠に有難う御座いました。

本投稿は、2020年09月10日 04時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 家賃の家事按分で振込手数料や自動引き落としの手数料

    一階が事務所で二階を自宅にしています。家賃を家事按分で57:43にしようと考えています(面積比から)。 自動引き落としの際の手数料、初回の振り込み手数料はどの...
    税理士回答数:  2
    2019年04月08日 投稿
  • 家賃、駐車代の家事按分

    自宅兼事務所にしている駐車代込の家賃を家事按分して経費計上しようとしております。 駐車場と家賃の値段がわかれておらず計算に困ってるのでご助言いただければと思い...
    税理士回答数:  2
    2018年12月26日 投稿
  • 2人で所有の貸駐車場の申告の仕方について

    私・夫の2人の名義の土地を貸駐車場にしました。開業届は出しました。 所得税青色申告決算書は2人別々に書くとの事で、減価償却の舗装費等を半分の金額ずつを記入する...
    税理士回答数:  2
    2017年01月29日 投稿
  • 事業主勘定について

    自宅兼作業場の家賃をプライベート口座から引き落とししていたのですが、 事業に使用しない車の駐車場の利用料金の除外の仕方について悩んでおります。 地代家賃...
    税理士回答数:  1
    2020年01月22日 投稿
  • 個人事業者の地代家賃の経費計上について

    個人事業のラーメン店ですが、前事業主が亡くなって、事業を継承するに当たり帳簿などを調べたのですが、賃貸物件にも関わらず家賃が経費計上されておりませんでした。 ...
    税理士回答数:  3
    2017年11月14日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,485
直近30日 相談数
720
直近30日 税理士回答数
1,448