経費で計上できますか? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 経費で計上できますか?

計上

 投稿

経費で計上できますか?

去年までは確定申告を税理士さんに頼んでましたが今年分から自分で行うことにしました。
今年の3月に税理士さんに去年分の費用を支払いました。その時の領収書を紛失してしまいましたが経費として計上できるでしょうか?
またその時の仕訳を教えて欲しいです。
宜しくお願いいたします。

税理士の回答

領収書がなくても、支払の証憑(預金通帳)があれば経費に計上できます。仕訳は、以下の様になります。
(支払報酬料) xxxx (普通預金) xxxx

税理士ドットコム退会済み税理士

領収書がなくても支払の事実が確認できれば経費計上できます。

本投稿は、2020年10月06日 14時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 遺贈分の登記費用は経費計上できますか?

    相続・遺贈の際の確定申告経費計上について教えてください。 土地、建物を一人は遺贈により、もう一人は相続を受けたのでそれぞれ登記代を支払いました 。2階建...
    税理士回答数:  1
    2015年05月30日 投稿
  • 遺贈分の登記費用は経費計上できますか?

    遺贈により不動産を取得し、不動産収入が発生するようになったので税理士に依頼し確定申告を行いました。 遺贈された不動産は1階をテナントとしているのでそこから...
    税理士回答数:  1
    2015年05月02日 投稿
  • 分割で支払う経費の計上

    去年の1月に個人事業として開業しました。 開業するために一昨年の7月にセミナーに通い、そのセミナー代は分割して支払っています。 あまり気にせず、分割で支払う...
    税理士回答数:  2
    2018年06月25日 投稿
  • 弁護士費用の経費計上について

    中小企業の決算を行っています。 期中に法人の口座から弁護士費用を50万ほど支払いました。 これは土地の名義変更に関して社長の兄弟から社長に対して起こされた訴...
    税理士回答数:  2
    2018年04月06日 投稿
  • 経費計上の領収書名義について

    表題のごとく、領収書の名義についてお聞きします。 これまで、フリーで仕事をしており、来年分より青色申告をしようと思っています。 そこで、領収書の名義につ...
    税理士回答数:  4
    2018年12月16日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,448
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,424