[計上]必要経費について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 必要経費について

計上

 投稿

必要経費について

風俗で働いています。
確定申告をしたいため、仕事にかかった経費を計算しています。
このような質問をするのは大変悩みましたが、どこのサイトにも書いていなかったので、質問させていただきます。
カンジダや膀胱炎などの診療費、治療費は経費として扱って良いのでしょうか?

税理士の回答

診療費や治療費は、事業の経費ではなく、医療費控除(所得控除)の対象になります。

お返事ありがとうございます。
性病などは経費に含まれるというサイトをいくつか見たことがありますが、性病も医療費控除の対象なのでしょうか?

治療ではなく仕事のための定期的な検査であれば、その費用は医療費控除は受けられませんが、経費として計上はできると思います。

すみません、よくわからないのですが、定期的な検査はしていません。違和感があったため病院に行きました。そのときに、性病検査を含めた様々な検査を行い、膀胱炎とカンジダと診断されました。
つまり、治療費は経費にはならないけど、診療費は経費になるというふうに捉えてよろしいのでしょうか?

検査のためだけにかかった費用は、医療費控除の対象にはなりませんが、仕事のためであれば、経費になると思います。なお、検査の結果、病気が発見された場合は、その検査代を含め診療代、治療代は、医療控除の対象になると思います。

本投稿は、2020年10月07日 15時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,989
直近30日 相談数
822
直近30日 税理士回答数
1,621