税理士ドットコム - 新型コロナウイルスワクチン接種費用の計上について - 金額も少なく、特に勘定科目のこだわりは不要かと...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 新型コロナウイルスワクチン接種費用の計上について

計上

 投稿

新型コロナウイルスワクチン接種費用の計上について

現在、新型コロナウイルスのワクチン接種を行った場合、その費用として国から2,070円/回支払われることとなっておりますが、勘定科目は何で計上すべきでしょうか?
「外来収入」か「その他医業収入」で計上しようと考えたのですが、通常の医療行為とは違う(摂取した患者の費用負担はなく、全額国の負担)ため、「その他医業外収入」または「補助金収入」、「雑収入」などの方がいいような気がして迷っています。
ご教示いただければ幸いです。よろしくお願い致します。

税理士の回答

金額も少なく、特に勘定科目のこだわりは不要かと思いますが、雑収入でよいかと考えます

本投稿は、2021年07月02日 16時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229