税理士ドットコム - [計上]受託販売と雑貨小売販売の仕訳について - 7/1受託販売800/預金800支払手数料00/預金1006/2...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 受託販売と雑貨小売販売の仕訳について

計上

 投稿

受託販売と雑貨小売販売の仕訳について

弥生の白色申告です。
受託販売とメーカーから仕入れた小売販売をしています。
受託品は2割を受取り手数料として月末に処理しています。
受託品の送料は委託者負担の為、受託販売の預り金の振込手数料100円は当社負担で送金します。
カード売上の場合をお伺いします。

6/1 受託品のクレジットカード売上1000円
売掛金1000 / 受託販売 1000円

6/1仕入商品のクレジットカード売上1000円
売掛金1000 /売上高 1000

6/30受託手数料の受け取り仕訳
受託販売/ 200 受取り手数料/200

7/1 受託品の預り金800円を郵便局から送金します。
振込手数料100円は当社払いです。
こちらの仕訳を教えて下さい。

6/ 25 にカード会社から6/1の利用分が銀行に振込されました。
振込手数料255円と3割の60円を引かれた
1685円が振込されました。
受託品と仕入品の仕訳が合わさりどのように仕訳してよいかわかりません。
すみませんがご指導の程宜しくお願いします。

税理士の回答

7/1
受託販売800/預金800
支払手数料00/預金100

6/25
預金1,685、支払手数料315/売掛金1,000、売掛金1,000
回収金と手数料を、受託販売分の売掛金と自社販売分の売掛金に分ける必要はないと思います。

ご返品頂きましてありがとうございました。
仕訳で困っていたので、助かりました。

本投稿は、2021年07月03日 11時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,392
直近30日 相談数
817
直近30日 税理士回答数
1,503