税理士ドットコム - [計上]青色申告するに際し必要な仕訳を教えてください。 - 必要な仕訳は、以下になります。-メルカリからの売...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 青色申告するに際し必要な仕訳を教えてください。

計上

 投稿

青色申告するに際し必要な仕訳を教えてください。

ご覧いただきありがとうございます。
メルカリにて販売業をしており、個人事業主の届け出をしました。今年初めて青色申告しようと思っています。
個人用カードにて仕入れ費用を決済し、個人用口座にメルカリからの売上が入金されます。
その場合、下記の中から仕訳に必要なものがどれなのか、また必要な場合は仕訳項目は何なのか教えていただきたいです。
(会計ソフトはfreeeを使用しています。)


・個人用カードで使用した私物購入費
・メルカリの売上金の一部で購入した私物購入費
・メルカリからの売上金を個人口座に入金
・個人口座に入った売上金を生活費に補填
・個人用カード決済で仕入れをし、それを分割やリボ払いにした際の手数料
・個人用カードの利用代金支払い


初歩の初歩で申し訳ありませんが、よくお聞きする誤差を0にするというのは、個人カードや口座を利用していると無理なのではと思うのですが、、
いまはまだ、仕入れ費用が多く売り上げに追いついていません。
無理に青色申告しないほうが良いのでしょうか。ご教示お願いいたします。

税理士の回答

必要な仕訳は、以下になります。
-メルカリからの売上金を個人口座に入金
(事業主貸)xxxx (売上)xxxx
-個人用カード決済で仕入れをし、それを分割やリボ払いにした際の手数料
(仕入)xxxx (事業主借)xxxx
(支払手数料)xxxx

(追記)
青色申告であれば、損失の繰越控除ができます。その場合は、毎年必ず確定申告をする必要があります。

ありがとうございます。
2点だけでよろしいのでしょうか?

メルカリから100,000円が入金されたとして、
【メルカリからの売上金を個人口座に入金
(事業主貸)xxxx (売上)xxxx】

↑には何の数字が入りますか?
また、この売上金が、実際に売り上げた金額よりも減っていても問題ないでしょうか?私物購入などをすると、売上として帳簿付けした金額よりも減ってしまう可能性があります。

上記2点に加え、メルカリで売れた日に仕訳を記帳するだけでほぼ問題ないでしょうか。
説明下手で申し訳ありませんが、お付き合いいただけますと幸いです。

売上日と入金日が異なれば、以下の様に処理します。
1.売上日
(売掛金)100,000円 (売上)100,000円
2.入金日(1000円は私物購入の場合)
(事業主貸)99,000円(売掛金)100,000円
(事業主貸) 1,000円 

本投稿は、2021年09月29日 23時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,277
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,278