開業費用の内訳登録について
Freeeを使って確定申告の準備をしています。
【状況】
・形態:個人事業主
・開業日:2021/5/1
・開業時の事業用資金:なし
・クレジットカード、口座など:仕事とプライベート兼用で利用
・開業費:事務用品などの購入:合計25万円ほど
【残高 (借方)の入力で困っていること】
開業費は、前述の合計25万ほどを入力すればいいのでしょうか?
また、25万円は複数の事務用品などの合計金額なのですが、内訳も登録したほうがいいのでしょうか?
内訳を登録しようとすると、品目を重複して登録できないようなのですが、たとえば消耗品は消耗品で合計して内訳登録するべきなのでしょうか?
税理士の回答

開業費は、開業日に合計で開業費(繰延資産)に計上します。
本投稿は、2022年02月12日 23時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。