貸借対照表の未払消費税
現在貸借対照表の未払消費税を負債資本の部令和2年に12月31日に記載しております。
令和3年に支払いをしましたが、令和3年の貸借対照表の資産の部1月1日に仮払消費税として記載するのでしょうか。
ご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い致します。
税理士の回答
令和3年に支払ったときに、
未払消費税xx/現金xxという仕訳を計上します。
ご回答ありがとうございます。
まだ、分からないところがあります。
貸借対照表資産負債調の資産部の期首に未払い消費税を記載でよろしいのでしょうか。
負債の未払消費税を資産の部に仮払消費税の記載ではないでしょうか。
また、令和2年仮払税金も資産部の12月31日期末に記載してますが、令和3年1月1日に記載するのでしょうか。
ご教示下さい。
本投稿は、2022年02月21日 13時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。