発送料をまとめて計上
青色申告で物販の販売を行っています。
発送料についてご教授ください。
運送会社から送料をまとめて請求されるわけではなく、注文が入る度にクレジットカードでその都度送料の支払いをしています。(運送会社は郵便局のみ、後納するにはまだ条件が満たされないためです)
これまでは個別で仕訳していたのですが、件数も多くなってきており個別に仕訳するのに非常に手間がかかります。
そこで、月末にまとめて計上することは可能なのでしょうか。
それとも領収書は個別で発行されているため、個別に仕訳する必要があるのでしょうか。
経理作業はできるだけ手間を省きたいです。
お忙しい中恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
税理士の回答

領収書が個別で発行されていれば、月末にまとめて計上してよいと思います。なお、毎月の領収書は証憑として保管しておく必要があります。
お忙しい中、ありがとうございました。
今後はそのように処理したいと思います。
本投稿は、2022年05月14日 21時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。