商品発送時の送料の仕訳について
ミンネ、クリーマで販売をしていて 白色申告の予定です。
やよいの白色申告 オンラインを使用しています。
(数年後には青色申告にすることも考えています)
商品発送時の送料の仕訳について質問させていただきます。
発送日に
収入に 売上として商品代とお客様負担の送料
支出に 荷造運賃として クリックポストの代金
これで大丈夫ということは教えていただきました。
実際に入力していて
商品代、送料を売上にすると見た目の売上が送料によってすごく多くなっていると思うようになりました。
商品代300円 送料198円ということもよくあります。
調べていてお客様にいただいた送料は売上に入れない仕訳もできると目にしましたがどのように仕分けしたらよいでしょうか。
商品代300円 送料198円(お客様負担)
実際の送料は クリックポスト アマゾンペイ払い 198円とすると
収入に 売上として 商品代 300円
収入に (科目1) として 送料分198円
支出に (科目2) として 送料198円
科目1、科目2は何にすればよいでしょうか。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

科目1は、立替ではなく収入であれば、雑収入の処理になると思います。また、科目2は、荷造運賃の処理になります。
本投稿は、2021年11月17日 09時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。