e-tax 開業費 減価償却
開業3年目の個人事業主です。
確定申告の時に開業費を認識の誤りでe-tax減価償却に登録しました。
(所得が少なかったため、任意償却で0円償却)
売上が伸びそうなので、開業費の償却について再度調べたところ
繰延資産償却費で仕訳をすると拝見しました。
繰延資産償却費○○円/開業費○○円で仕訳をするとe-taxの減価償却を減らす事ができません。
この場合、どのように対応するのが良いのでしょうか?
税理士の回答

納冨文隆
開業費:任意償却です、黒字になってから、償却すればいいです。
本投稿は、2024年07月08日 07時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。