減価償却中の車両の入れ替えについて。白色申告です。
現在個人事業主の白色申告で、車両を原価償却にて計上中です。
耐用年数が2年で、もともと自家用車だったものを、開業した際に事業兼用で転用し入れていたのですが、その車を家族が使用する事となり、9月に新たに事業用に車両を購入する形となりました。
現在の車両は、減価償却スタートから、1年と8か月たっております。
新しく購入した車両は、9月より使用予定で、こちらの車両も年式等で行くと減価償却は2年の車両です。
このケースの場合の白色申告の場合の会計処理についてご教示いただけますと幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。
税理士の回答
もともとの自家用車の減価償却費は9月まで取り込みます。
そして、残りの帳簿価額を事業主貸 〇〇/車両 〇〇で帳簿から取り除けばよいかと思います。
新しい車両は取得時の仕訳を入力します。
ご多忙のところ、ご回答ありがとうございます。
重ねてのご質問失礼いたします。
当方freee会計を使用しておりますが、この場合は除去タブから除去日を選択する形でよろしいでしょうか。
何卒よろしくお願い申し上げます。
本投稿は、2025年09月01日 13時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。