計上しすぎた減価償却費について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 減価償却
  4. 計上しすぎた減価償却費について

計上しすぎた減価償却費について

お世話になります。
減価償却について質問です。12月決算の中小企業です。

期首の減価償却見込みが1200万、月次で100万ずつ計上したとします。

9月経過時点で900万計上しました。
10月に資産の売却が重なり、年間の見込みが600万となりました。

見込み以上に計上してしまっているのですが、10月以降の減価償却の計上はどうなりますでしょうか。

期中の仕訳は
減価償却費100万 / 減価償却累計額100万 です。

税理士の回答

10月に売却がされたのであれば、減価償却費は10月までの計上になります。

ご回答ありがとうございます。

1~10月まで 100万×10か月=1,000万
11,12月 0円
と期中で計上し

確定が600万であれば
減価償却費の逆仕訳を決算で行うという事でしょうか?

相談者様のご理解の通りになります。

ありがとうございます。大変勉強になりました。

本投稿は、2025年10月31日 11時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 減価償却について

    昨年10月に個人事業を開業しました。自家用の車両を事業用に使っているのですが、非業務用の償却費の計算で資産としての計上額を算出しました。購入したときから2年ほど...
    税理士回答数:  1
    2019年01月04日 投稿
  • 減価償却について

    減価償却について伺います。 パソコンを1月に1台4万円、3月に1台4万円、5月に1台4万円でそれぞれ購入し、 合計12万になった場合 これは減価償却対象に...
    税理士回答数:  1
    2025年10月10日 投稿
  • 車の減価償却について

    2022年10月に事業用の新車を購入しましたが、2022年度の確定申告で計上をしていませんでした。2022年10月からの3ヶ月分の減価償却費を引いた残額を、20...
    税理士回答数:  1
    2024年03月08日 投稿
  • 減価償却について

    不動産賃貸業を営んでおります。 所有するアパートに入居率をあげるため、wifi 工事をしました。 壁埋め込みタイプのwifi です。 工事明細には、共用部...
    税理士回答数:  1
    2022年04月05日 投稿
  • 減価償却について

    減価償却について教えて下さい。 青色申告です。 業務用エアコンを購入しました。 エアコン本体 24万円 エアコン設置費 21万5千円 この...
    税理士回答数:  2
    2020年01月08日 投稿

減価償却に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

減価償却に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,304
直近30日 相談数
850
直近30日 税理士回答数
1,462