コロナ禍における、減価償却費の計上について
コロナの影響を受け、工場が受注先からのオーダーがストップしている状況です。
設備における減価償却費の計上も経営上行えない(経営危機にたたされている)ため
どのように処理すればよいか悩んでおります。
グループの方針として、遊休資産であっても、資産は劣化するので減価償却費は発生するため、営外費として処理しているのですが、昨今の状況においてどう対応すればよいか苦慮しております。 アドバイスいただければと思います。
税理士の回答

グループの方針として、遊休資産であっても、資産は劣化するので減価償却費は発生するため、営外費として処理しているのですが、昨今の状況においてどう対応すればよいか苦慮しております。
おはようございます。
会社は、正しい処理をしています。
この処理を引続き行ってください。
宜しくお願い致します。
本投稿は、2020年06月12日 17時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。