税理士ドットコム - 未計上となっていた自宅兼事務所の減価償却費について - 更正の請求は申告期限から5年間ですので平成28年分...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 減価償却
  4. 未計上となっていた自宅兼事務所の減価償却費について

未計上となっていた自宅兼事務所の減価償却費について

いつもお世話になっております。

2階建ての建物の1階部分を法人に事務所として貸し付けて家賃を受け取っています。
受け取った家賃を不動産所得として確定申告していますが
建物の減価償却を今まで計上していませんでした。
その場合平成28年分から事業用に転用したものとして未償却残高を計算して減価償却を行い、更正の請求を行うことはできますか。

税理士の回答

更正の請求は申告期限から5年間ですので平成28年分は期限が徒過しています。平成29年分以降について可能と考えます。

本投稿は、2021年10月25日 02時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

減価償却に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

減価償却に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,511
直近30日 相談数
799
直近30日 税理士回答数
1,471