デリヘル勤務していた後、ピンサロで働いています。貸方勘定科目は報酬?売上?
1年と少しの間、デリヘルで働いていました。
確定申告をせずとも罰則がない程度の収入でしたが、脱税や不正はしていませんよという証明のために申告はしていました。
そこで、私は貸方勘定科目の方に「売上」と記載していましたが、同業の子は「報酬って書いてた」とのことです。どちらが正しいんでしょう?
お客さんから貰った現金は半々でお店に渡していました。お店側の貸方勘定科目は売上でしょうけれど、個人事業主の業務委託としてお金をもらった側なので、私(たち?)の記載する貸方勘定科目は「報酬」のような気がしてきました。
その後、しばらく期間が空いてピンクサロンで働いていますが、ピンクサロンでも個人事業主への業務委託として仕事させてもらっている状態です。
そこでも個人事業主側の貸方勘定科目は売上なんでしょうか?
ご回答のほどよろしくお願いいたします。
税理士の回答

山本健治
収入であればいずれの科目でもよいかと思います。
ご回答ありがとうございます^^
収入であることが分かれば良いという感じでしょうか。引き続き売上として記入しておこうと思います。

山本健治
源泉が引かれた後であれば、売上は手取りより多いことになります。
お店に確認するしかありませんが。
売上はお店と半々ですが、お店の取り分を渡したあとの、自分の手取りの分しか記帳していませんでした。
(お店側に雇用されているわけではないため)
個人事業主(デリヘル嬢やピンサロ嬢側)に業務委託という形でも、お店側は源泉徴収するものなんでしょうか?
無知ですみません。

山本健治
ホステス、バンケットホステス、コンパニオン等の業務に関する報酬
(支払金額-控除金額(注))×10.21%
(注) 控除金額・・5,000円×計算期間の日数-給与等の額)
デリヘルのお仕事を始めてから二年経ちますが、報酬の計算の仕方が全く違っておりました。ありがとうございます。
ただ手取りをそのまま書くのではないんですね……
支払い金額とは、お客さんが代金として支払ったお金のことでしょうか?自分の取り分のみのことでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。

山本健治
源泉される前のグロスの金額、つまりご自分の取り分(源泉前)ということになるかと思います。
詳しく教えていただき、本当にありがとうございます。計算し直して、2023年度分と合わせて確定申告し直そうと思います。
本投稿は、2024年02月18日 21時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。