元請けからの手当、報酬などの勘定科目 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 元請けからの手当、報酬などの勘定科目

元請けからの手当、報酬などの勘定科目

個人事業主です。
青色申告です。

業務委託契約で元請けからの報酬金、取付費用の特別手当、委託料金が売上とは別で振り込まれます。
この場合の勘定科目は何になりますか?
委託料金は、繁忙期に仕事受けてくれてありがとうね!みたいなものです。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

売上か雑収入でよろしいかと思います。

ありがとうございます。
例えばですが
4月に行った工事25日間(毎日現場は違います)分が50万だとして
翌月の5月に4月の売上と一緒に上記のもの3種類合わせて5万上乗せで合計55万振り込まれたとします。

この場合の3種類の5万円分の仕訳のタイミングはいつですか?

本投稿は、2024年02月25日 23時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,477
直近30日 相談数
718
直近30日 税理士回答数
1,447