修正申告の為の振替伝票登録について
前年度の売上の漏れにより期首にズレが出てしまいました。
1/1付で振替伝票を作ることになると思うのですが、ネットで調べたところ、収益の計上漏れの場合、借方は資産科目(現預金・売掛金など)と書いてあり貸方は事業主借と書いてありました。
貸方はなんという科目にすればよいのでしょうか?
売上高の漏れです。
税理士の回答

①修正申告は提出されたんでしょうか。
②確認ですが、個人事業主ということでよろしいでしょうか。
修正はまだ出してないです。
個人事業主です。

個人の場合は修正申告書を提出すると過去に遡って修正したことになります。
したがって期首の残高は本来の数字を記載することになるので当年度に振替仕訳は必要ありません。
本投稿は、2024年03月12日 21時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。