税理士ドットコム - [勘定科目]ロゴ作成依頼で支払い後キャンセルされて返金された場合の処理 - 経理処理の必要はないものと思われます。 単式簿記...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. ロゴ作成依頼で支払い後キャンセルされて返金された場合の処理

ロゴ作成依頼で支払い後キャンセルされて返金された場合の処理

白色申告をしており、単式簿記で行っています。現在以下の状況で困っています。
業者へロゴの作成依頼をし、お金も支払ったのち、業者側からキャンセルの連絡があり、返金がありました。この場合どのような経理処理を行えばよろしいでしょうか。
よろしくお願いします。

税理士の回答

 経理処理の必要はないものと思われます。

 単式簿記の場合、損益が発生した場合のみ記帳の必要がありますが、文面を読む限り、ロゴの納品を受けているとは思われないので、支払時に経費は発生しておらず、そのお金が戻って来ただけなので、入金時にも収入は発生していないと思われ、一連の取引からは損益が発生しない、と考えられるからです。

本投稿は、2024年04月25日 22時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 返金処理

    現在輸入販売を代行業者を通して行なっているのですが。 この間商品代金を支払った後に在庫切れによるキャンセルが発生していました。その料金は返金されるのですが、そ...
    税理士回答数:  3
    2018年07月16日 投稿
  • 勘定科目 返金

    個人事業をしております。 お客様にお金を入金していただきその予約がキャンセルになり 現金で お客様に返金いたしました。会計ソフトはどのような仕訳をしたら良いで...
    税理士回答数:  1
    2021年06月30日 投稿
  • Adobeを途中解約した際の返金処理について

    個人事業主としてイラストレーターをしているものです。 会計ソフトはfreeeを使用しております。 Adobeを使用している月があったのですが、キャンセル...
    税理士回答数:  1
    2024年02月26日 投稿
  • キャンセルされた決済の処理について

    facebook広告を出すために、口座から引き落としがありましたが、キャンセルされたため、返金されました。この場合、記帳はどうしたらいいでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2024年03月09日 投稿
  • クレジット払いキャンセルした場合の経費の計上について

    個人事業主です。HPのSEO対策を依頼したのですが、不都合がありキャンセルになりました。クレジットで支払いをしたのですが、キャンセルした場合、一度決算され、その...
    税理士回答数:  1
    2014年11月03日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,392
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,387