楽天アフェリエイトの報酬の仕訳について
楽天アフェリエイトの報酬の仕訳について質問です。
楽天キャッシュという、ポイントのような形で付与されますが、収入としてどのような仕訳をしたらいいのでしょうか?
①ポイント付与→現金化せずにそのままポイントで使用(使用用途はプライベートのもの)
②ポイント付与→現金化して、個人のプライベート口座へ入金
③その際に発生する手数料
白色申告の予定です。
現金以外の仕分けがよくわからず、困っております。
ご回答よろしくお願いします。
税理士の回答

文面からわかる範囲でお答えします。
①
・サービス提供時
(借方)売掛金 ××× (貸方)売上高 ×××
・楽天キャッシュ取得時
(借方)預け金 ××× (貸方)売掛金 ×××
(借方)支払手数料 ×××
・ポイントを生活に使用
(借方)事業主貸 ××× (貸方)預け金 ×××
②
・サービス提供時
(借方)売掛金 ××× (貸方)売上高 ×××
・ポイント取得
(借方)預け金 ××× (貸方)売掛金 ×××
(借方)支払手数料 ×××
・ポイントを現金化
(借方)現金 ××× (貸方)預け金 ×××
・現金を生活費に使用
(借方)事業主貸 ××× (貸方)現金 ×××
などとなると思われます。
白色申告なので、単式だとどうなりますでしょうか?

単式簿記には「仕訳」という概念はありません。
貸借対照表も作成しないので、現金、売掛金、預け金なども記帳する必要はありません。
売上と支払手数料だけ計上すれば、それで問題ないです。
本投稿は、2024年05月15日 12時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。