[勘定科目]仕訳方法を教えてください! - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 仕訳方法を教えてください!

仕訳方法を教えてください!

業務を一部外部へ委託しているのですが、その際の仕訳方法を教えて下さい。

お客様より依頼のあった注文をそのまま外部へ委託。売上金より20%の手数料をこちらがもらう。

また、お客様から後日のお振り込みがあった場合の仕訳について。

無知ですみませんがよろしくお願いします。

税理士の回答

お金の流れはどうなっていますか?
お客様→自分→外注となっているのか、
お客様→外注→手数料だけもらうのかによってかわります。

通常のパターンであれば、
売掛金10000/売上10000
外注費8000/買掛金80000となります。
入金は
売掛10000/預金10000

案件によりどちらのパターンもあります。
いずれのパターンも教えていただけますか?

下のパターンであれば、
手数料だけをもらうので、
売掛金2000/売上2000
預金2000/売掛金2000です。

すごく助かります😭😭

8/1受注
売掛金 10,000/売上 10,000
外注費 8,000/買掛金 8,000

8/5お客様から入金
預金  10,000/売掛金10,000

9/25委託先へ支払い
買掛金 8,000/預金 8,000


この流れで合っていますか?

本投稿は、2024年08月01日 13時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 委託費用の仕訳について

    業務を一部外部へ委託しているのですが、その際の仕訳方法を教えて下さい。 お客様より依頼のあった注文をそのまま外部へ委託。売上げ金より20%の手数料をこ...
    税理士回答数:  1
    2024年07月05日 投稿
  • 仕訳の仕方を教えてください。

    個人事業主です。 業務委託先が代金を集金した金額をを業務委託料から差引で支払った場合の勘定科目、仕訳の方法を教えてください。
    税理士回答数:  1
    2018年11月22日 投稿
  • 仕訳勘定科目について

    不動産管理業管理と土地活用のコンサルをしている会社です 昨年、不動産の管理を委託して頂い手たお客様が亡くなり、今年初盆でした 亡くなられたお客様の喪...
    税理士回答数:  2
    2021年09月03日 投稿
  • 勘定科目、仕訳について

    初めまして、サービス業の個人事業主です。 日々、お客様から現金で売上を受け取っています。 ですが、その現金をそのまま一旦オーナーの口座へ直接入金していま...
    税理士回答数:  3
    2020年10月02日 投稿
  • 仕訳、勘定科目について

    建設関係で個人事業主をしています。別の会社から1人人材を借りてうちで働いてもらってます。給料は個人に渡すのではなく、その会社の代表者の口座に振込してます。私ども...
    税理士回答数:  1
    2018年11月28日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,481
直近30日 相談数
718
直近30日 税理士回答数
1,446