開業初月の勘定科目について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 開業初月の勘定科目について

開業初月の勘定科目について

今年8月に開業しました。
初回の売上は9月末に入りましたので、
それまでの事業資金がなく、
現金での支払いや専従者への給与は個人からの支出で賄いました。

これらの勘定科目についてですが、
元入金とせずに、現金や普通預金と記帳しても大丈夫でしょうか?

税理士の回答

個人(プライベート資金)からの支出については、現金や普通預金ではなく事業主借勘定で処理します。

ご回答ありがとうございます。
ちなみに、
8/5 
消耗品 1000円 未払金 1000円
消耗品 1000円 事業主借 1000円
の支出がありました。
9/7が引き落とし日でまだ事業資金がなかった為、事業用口座に個人のお金を入金してそこから引き落としとなりました。

この場合、
9/7
未払金 1000円 事業主借1000円
事業主借 1000円 事業主借1000円
となるのでしょうか?
宜しくお願いいたします。

以下の様な仕訳になります。
8/5 消耗品費 1000 未払金 1000
9/7 普通預金 1000 事業主借 1000
未払金 1000 普通預金 1000

消耗品費 1000円 事業主借 1000円
の分ついては、9/7には記帳しなくて良い感じでしょうか?

本投稿は、2024年10月22日 22時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 勘定科目について

    Freeeアプリを使用しています。 開業前に購入した材料を開業日の日付で計上したいのですが、仕入高/現金で大丈夫でしょうか? 仕入高を選択すると貸方が現金と...
    税理士回答数:  1
    2023年12月15日 投稿
  • 勘定科目について

    毎週一回3時間ほど(毎回同じ時間、同じ曜日、同じ場所)スタジオを借りてます。 契約等は特にありません。月初に電話して予約をしてます。 支払い方法は毎週郵便局...
    税理士回答数:  2
    2023年01月06日 投稿
  • 勘定科目について

    開業の際、開業資金として親族から500万円の借り入れをした際の勘定科目を教えて頂きたいです。 親族の口座から自分の口座に振り込んでもらう予定です。 よろしく...
    税理士回答数:  1
    2023年05月25日 投稿
  • 勘定科目について

    初めまして。 売上をいただいた時の勘定科目について確認をさせてください。 売上は現金手渡しです。 〇月〇日 売掛金 〇〇円 売上高...
    税理士回答数:  2
    2023年02月23日 投稿
  • 勘定科目について

    今年の3月にスポーツ関係の整体院を開業した者です。 スポーツ選手のお客様の指導をすると、そのお客様がその指導料をとあるスポーツ関係の会社の口座に振り込み、その...
    税理士回答数:  1
    2020年11月24日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,477
直近30日 相談数
718
直近30日 税理士回答数
1,447