勘定科目
個人事業主をしてます。
貸と借についてお聞きしたのですが、例えば100万の売上があり、90万を引出しそこから20万(経費)を使った場合
事業主貸900,000/普通預金900,000円(入金口座)
経費200,000円/事業主借200,000
(プライベート費)
この振り分けであっているでしょうか?
宜しくお願い致します。
税理士の回答

事業主貸900,000/普通預金900,000円(入金口座)
経費200,000円/事業主借200,000
(プライベート費)
この振り分けであっているでしょうか?
間違っていると考えます。
現金900,000/普通預金900,000円(入金口座)
経費200,000円/現金200,000
事業主貸700,000円現金700,000円
(プライベート費)
竹中様
ご回答ありがとう御座います。
プライベート費の700,000円の内、ほぼ使い切ってしまい手元に100円残った場合は記帳するのでしょうか?
赤字ではないのですが、プラスになるほど売上もなく
事業主貸で使ったほうも基本使い切るようにはしております。
宜しくお願い致します

100円残った場合は記帳するのでしょうか?
事業用金庫に入れれば、記帳します。
現金100円事業主借100円
竹中様
事業用金庫もしくは口座に戻すなら上記の記帳をし、戻さずに使いきったなら当然記帳する事ないですね。
ご回答本当にありがとう御座います。
本投稿は、2025年02月27日 18時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。