税理士ドットコム - 10万円以上のエアコン、按分したら勘定科目は何? - ・元の10万円以上で一旦「資産」登録を行い、一括...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 10万円以上のエアコン、按分したら勘定科目は何?

10万円以上のエアコン、按分したら勘定科目は何?

個人事業主で、仕事はすべて在宅でしております。


10万円以上のエアコンを経費購入しました。

エアコンの設置場所は仕事部屋とリビングが繋がっている部分ですので、按分の必要があるかと思います。


そこで質問ですが勘定科目は

・元の10万円以上で計算して一括償却資産
・按分して10万円以下の消耗品費

どちらとして扱うでしょうか?


よろしくお願いいたします。

税理士の回答

・元の10万円以上で一旦「資産」登録を行い、一括償却資産(少額償却資産)の「経費」を按分します。

本投稿は、2025年03月17日 14時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • エアコン設置の仕訳について

    個人事業主です。 自宅兼事務所にエアコンを設置しました。 5万円のエアコン2台+施工費4万円 税込み総額で約15万円しました。 2台で10万円を...
    税理士回答数:  1
    2020年08月12日 投稿
  • エアコン取り付け費について

    エアコンはネットでクレジットカードで購入し、取り付けは別の業者さんで頼み、現金で支払いました。 どちらも違う日です。 この場合、取り付け費の勘定科目は何...
    税理士回答数:  4
    2020年09月23日 投稿
  • エアコン工事の勘定科目について

    今電気工事士で仕事をしております。 白色申告の場合 エアコン工事や電気工事で使用する電線やエアコンの配管その他細かい部材など ホームセンターや材料屋で仕入...
    税理士回答数:  2
    2025年03月04日 投稿
  • エアコンの取付工事費

    お世話になります。 先日、エアコンを購入しました、本体費用はカード払い、取付工事費は工事当日、小口現金で払いました。 本体は7万 工事費は3万50...
    税理士回答数:  2
    2021年08月02日 投稿
  • 内装工事の勘定科目について

    内装工事の勘定科目について教えて頂きたいです。 内装工事の内訳が以下のようになってます。 ・軽鉄ボード工事 ・内装工事 ・仮設工事 ・サイン工...
    税理士回答数:  2
    2022年02月02日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野
指定しない

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,100
直近30日 相談数
678
直近30日 税理士回答数
1,261