計上する勘定科目について
アパートの大家をしており、不動産所得の記帳を毎月自分でやっています。計上する勘定科目をどれにすべきか悩んでいます。
入居者様が無料Wi-Fiを利用できるように負担金の支払いをしているのですがその負担金金は通信費として計上するのかそれとも物件の管理書費として計上すべきでしょうか。通信費として計上できるのは自分が実際に使っているスマホやインターネットの料金という認識で毎月管理諸費で計上していますが正しい勘定科目を教えて下さい
税理士の回答

ご認識のとおり、「入居者向けのWi-Fi負担金」については通信費ではなく、管理費や維持費として処理するのが適切です。
本投稿は、2025年06月22日 17時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。