法人化した後使用している個人口座への入金されたもの
個人事業主から法人化したあとに個人名義の通帳を利用しています。
法人化されてから入金された給与等は科目では何の科目で入力すればよいでしょうか?
税理士の回答
法人化した後に、個人名義の通帳を法人で使用している場合には、下記の様な仕訳も一例です。
(普通預金)/(短期借入金)
ご回答ありがとうございます。
個人名義の通帳に入金されたものは、法人から給与が入金されたものなのですが
仕訳は以下でもいいのでしょうか?
(普通預金)/(短期借入金)
個人の口座(通帳)を法人扱いで経理されていれば、(普通預金)/(短期借入金)で良いと思います。
それを個人として出金した場合には、(短期借入金)/(普通預金)で良いと思います。
後々は、法人名義の通帳を作られた方が良いと考えます。
本投稿は、2019年06月27日 15時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。