医療機関の特殊な会計処理
法人クリニックの会計処理で質問です。
過剰在庫がある薬剤を買取業者に買取をしてもらいました。
仕入れ価格に対して、買取価格は3割近く減額となりました。
仕入れは、通常通り薬剤購入として、仕入れ価格を医薬品材料費に計上して経費として処理しているが、買取の金額は、勘定科目としてどのように処理するのか?
収入として処理するとなると、実際には、仕入れ価格に対して赤字になっているのに、課税対象の収入が増える事になり釈然としないが?
税理士の回答

赤字販売ですが、買取の金額を、売上として計上してください。
本投稿は、2019年09月04日 16時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。