事業主借について
個人事業主です。
事業主借で処理した場合、それに対する返済処理の必要の有無を教えていただきたいです。
また必要の場合は、どの科目で処理するのか。
不要の場合、年を超えるとリセットされるものなのか。
お教えいただけますと、幸いです。
税理士の回答

事業主借で受け入れたものは、特に返済の必要はないと思います。もし、一時的に受け入れたお金を返す場合であれば、事業主貸勘定で処理することになります。これらの事業主貸、事業主借勘定は翌期首には、元入金に振り替わりなくなります。
ご回答分かりやすくありがとうございました!
理解でき、解決しました。
本投稿は、2020年03月09日 11時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。