税理士ドットコム - [勘定科目]事務所兼自宅マンションの管理費について - > 青色申告しているものです。> 前回まで住宅ロー...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 事務所兼自宅マンションの管理費について

事務所兼自宅マンションの管理費について

青色申告しているものです。
前回まで住宅ローン減税を受けておりましたが期間が終了し、今回より自宅マンションを事務所転用にして減価償却費及び管理費、修繕費を経費に計上しようと思っております。

勘定科目ですが管理費修繕費は地代家賃に含めてもいいでしょうか?それとも修繕費に分けるべきでしょうか。
また、本年中における特殊事情に事務所転用の記載をした方がいいでしょうか。

ご回答よろしくお願いします。

税理士の回答

青色申告しているものです。
前回まで住宅ローン減税を受けておりましたが期間が終了し、今回より自宅マンションを事務所転用にして減価償却費及び管理費、修繕費を経費に計上しようと思っております。
勘定科目ですが管理費修繕費は地代家賃に含めてもいいでしょうか?それとも修繕費に分けるべきでしょうか。


竹中は、修繕費に入れます。
理由、マンション会社の経理と合わせるため。
修繕費は、積立金になっています。
こちらは、修繕費です。

また、本年中における特殊事情に事務所転用の記載をした方がいいでしょうか。


記載すると、税務署は、転用したことがわかるので、丁寧だと思います。

ご回答ありがとうございました。
そのようにさせていただきます。

本投稿は、2021年04月06日 15時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,287
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,308