商品の発送費用の勘定科目について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 商品の発送費用の勘定科目について

商品の発送費用の勘定科目について

販売している商品が売れたため、購入者様に商品代金と運送費を頂いたのですが、この運送費の勘定科目は売上高として設定すれば良いのでしょうか?

例としましては
商品代金2000円 勘定科目:売上高
送料300円  勘定科目:売上高

となるのでしょうか?

また送料が想定金額より多く頂いてしまった場合は差額分を雑収入として処理するのでしょうか


ご回答いただけますと幸いです、よろしくお願い致します。

税理士の回答

購入者から商品代金と運送費を頂いた場合は、売上は運送費を含めて以下の様に計上します。
(売掛金)xxxx (売上)xxxx
なお、実際にかかった運送費は経費で計上します。

ありがとうございます、これは代金の入金確認後は科目の変更が必要でしょうか?

商品代金2000円、送料300円を売上高で処理されていれば、入金後も変更は必要ありません。

ご丁寧にありがとうございます、早速帳簿つけしてみますありがとうございました。

本投稿は、2021年12月08日 16時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,364
直近30日 相談数
805
直近30日 税理士回答数
1,474