[勘定科目]売掛金未回収等の仕訳について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 売掛金未回収等の仕訳について

売掛金未回収等の仕訳について

個人事業主、一人親方です。毎月ほぼ請求通りに入金されるのですが、まれに、請求額と相違することがあります。増える時・・・職長手当等の上乗せ。減る時・・・一戸の請負単価に後付工賃として上乗せして請求したところ、後日説明を受け、当初の単価に含まれるものとなり、結果上乗せ分が売掛から減る。増える場合減る場合の仕訳を教えてください。

税理士の回答

回答します。
よく増える話、減る話、減る方が多いですね。
増える場合、当初●●●円で売上を請求した場合、
売掛金●●●円/売上●●●円
その後、▲▲▲円の上乗せがあり、合計○○○円が普通預金口座に振り込まれた場合、
普通預金●●●円/売掛金●●●円
普通預金▲▲▲円/売上▲▲▲円 この場合、普通預金勘定の●●●円と▲▲▲円の合計が○○○円になっていることを確認します。
簡単に説明する、以上のような仕訳になります。

次に、売上●●●円から△△△円値引きされて○○○円振り込まれた場合、
普通預金●●●円/売掛金●●●円
売上△△△円/普通預金△△△円 この場合、普通預金勘定が●●●円から△△△円を差し引いた金額が○○○円になっていることを確認します。

要するに、いずれにしてもまずは精算されましたので、売掛金勘定を消して、普通預金勘定と売上勘定を調整することに注意します。

よく理解できました。
ありがとうございました。

本投稿は、2022年01月20日 16時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 寄附することで手取りが増えるのか減るのか

    サラリーマンが節税したくて相談させて頂きます。 当方勤務医、年収は2000万円です。 イデコ、生命保険加入、ふるさと納税は行なっております。 他の手段とし...
    税理士回答数:  1
    2021年10月27日 投稿
  • 外注工賃の請求書

    初めまして。都内でダンススタジオをオープンしました。 そこでレッスンをフリーのダンサーの方に何本かお願いをする予定です。そこで発生するレッスン代を外注工賃とし...
    税理士回答数:  1
    2019年05月29日 投稿
  • 材料費を一旦自己負担し、後日売上と共に請求する場合の仕訳

    デザイン制作の仕事をしています。 下記のような、材料やソフトウェア等、仕事に使用する消耗品等を実費で一旦自分で支払い、後日売上と共に請求する場合、どういった仕...
    税理士回答数:  1
    2019年01月23日 投稿
  • 売掛の回収について

    はじめまして。 通販業をしています。 お客様のクレジット払いでの売掛での回収ですが、通常は下記の仕訳をしています。 普通預金 100000 / 売掛 ...
    税理士回答数:  1
    2018年07月23日 投稿
  • 外注工賃の仕訳の仕方

    青色申告、個人事業主です。 外注費の仕訳に関して教えてください。 事業用口座から直接振り込みました。 振込手数料は相手持ちなで、請求金額100000か...
    税理士回答数:  2
    2021年02月27日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,247
直近30日 相談数
678
直近30日 税理士回答数
1,252